こんにちは。 プーママです。 冬休みに入って時間ができたらやろうと思っていたこと。 それはピアスホールのお掃除!!(家の掃除は二の次) ピアスをさすたびに白いアカのようなものが出てくるので、 このアカにお掃除ですね!! 前もってネットで買っておいたコレ!! と、 いつもお世話になっているマキロンを使いました。 フロスの太さは、歯間フロスと同じくらいで、歯間フロスよりもやや硬めです。 紙でできている […]
こんにちは。 プーママです。 今日は、神奈川県の逗子にある、SURFERS(サーファーズ)に行ってきました。 逗子駅より徒歩25分。(プーママ達は道に迷い、行きは1時間近くかかりましたが・・・) 町並みを見ながら、あ~でもないこ~でもないと話ながら歩き続け、11:30頃到着! 12月の土曜日に行きましたが、店内はガラガラで、心地よい時間を過ごせました。 海に来るのは冬場に限るよ。 天 […]
こんにちは。 プーです。 2019年11月13日にOPENした、南町田グランベリーパーク。 OPENから一か月ほど経ちましたが、2019年12月15日(日)の混み具合をお知らせします。 今回は車ではなく、電車で行きました。 2019年11月24日(日)の昼頃、車で行った時の記事はコチラ☟ 【南町田】グランベリーパークへ行ってきたよ!日曜日は混んでいて、第三臨時駐車場に車を停めたよ! […]
こんにちは。 プーです。 2019年12月13日公開の映画「屍人荘の殺人」を観に行ってきました。 映画の予告の「キスさせてあげる」「やります」のくだりがお気に入りで、 ず~~っと公開を楽しみにしていた映画です! ※年内押しつまる中、12/30に2回目を鑑賞してきました! お席は完売でギュウギュウの客席でした。 もう一度、明智さんと葉村くんのコンビがスクリーンで観たかったんです。 結果、大満足!!で […]
こんにちは。 プーです。 2019年12月13日公開劇場版アニメ「ぼくらの7日間戦争」を観てきました。 プーママが記憶にあるのは、当時14歳だった宮沢りえさんが初主演にして女優デビューを飾ったこと。 実際の内容は何も知らないので、懐かしく思い、映画館に足を運んできました。 劇場版アニメ ぼくらの7日間戦争 予告・あらすじ(公式HPより) 大人による管理教育に反抗した中学生の主人公たちが廃工場に閉じ […]
こんにちは。 プーです。 体臭対策ってみんなどのようにしてるんでしょうか? 職場の人・友人にも聞きづらいですし・・・ プーママオススメの対策をご紹介しま~す! 夏はワキ・足、冬は足の臭いが特に気になる季節。 夏は汗を大量にかくので、体中特にワキに臭いには気を遣います。 また、サンダル等を靴下をはかずに直ばきするため、汗をすいとるクッションがないので、足もにおいます! 冬は厚着をするの […]
こんにちは。 プーです。 U-NEXTに無料登録をして、映画を楽しんでいます。 今回は2013年10月5日に公開された「マリリン・モンロー 瞳の中の秘密」を視聴しました。 プーママはマリリン・モンローと言えば、地面(地下鉄の風)から風が吹いてスカートが舞い上がるイメージが強く、 セクシーで美しい人というイメージでしたが、この映画を観て印象が変わりました。 朗読式でマリリンの生い立ちや女優への魂をか […]
こんにちは。 プーです。 2016年公開のアニメ版「この世界の片隅に」を視聴しました。 ほっこりしたイラストタッチ、ほのぼのと話す広島弁の主人公の愛らしさにすぐに引き込まれてしまいました。 この世界の片隅に あらすじ 昭和19年(1944年)に広島市江波から呉に嫁いだ18歳のすず。 戦時下の困難な中でも生活の知恵を絞り、一生懸命生きていく姿を描いている。 この世界の片隅にを無料で視聴する キャスト […]
こんにちは。 プーです。 とうとう12月になりましたね。 2019年12月6日に金ローで「ホームアローン3」が放送されます! このクリスマスの季節には欠かせない映画と言っても過言ではないです! 金ローの放送に先駆けて、ホームアローン1と2を無料視聴しました! ホームアローンを無料で視聴する 「ホーム・アローン」あらすじ(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より) シカゴに […]