【U-NEXT】【レッドクロス~女たちの赤紙~】命の重さを考えさせられる2夜連続ドラマ!個人的に松嶋菜々子さんがダイスキです。

【U-NEXT】【レッドクロス~女たちの赤紙~】命の重さを考えさせられる2夜連続ドラマ!個人的に松嶋菜々子さんがダイスキです。

こんにちは。
プーです。

めっきり寒くなってきましたね。家にこもる機会も増えてきました。
そこで前から気になっていた、U-NEXTに登録をしました(1か月間視聴無料に心惹かれた)。

早速、大好きな松嶋菜々子さんの作品「TBSテレビ60周年特別企画「レッドクロス~女たちの赤紙~」も無料視聴!

外もだんだん寒くなってきたし、休日は自宅でゆっく映画や動画視聴が最高ですね!

 

TBSテレビ60周年特別企画「レッドクロス~女たちの赤紙~」を無料で観る

 

スポンサーリンク


Advertisement

 

 

「レッドクロス~女たちの赤紙~」は、2015年8月1日(土)、2日(日)TBSテレビ60周年特別企画2夜連続スペシャルドラマとして放送されました。

松嶋菜々子さん、西島秀俊さん、工藤阿須加さんと豪華キャストが出演されています。

 

ママは松嶋菜々子が好きだなぁ~

avatar

パパ

 

avatar

プー

声も顔もスタイルも全部憧れ!!

 

バブー!

avatar

【あらすじ】 (TBS公式サイトより)

今から70年前、自らの信念で戦時召集状、いわゆる「赤紙」を受け取り、戦地に赴く女性たちがいた。
第二次世界大戦中、「従軍看護婦」として3万5千人余りの女性が戦地に赴き、1,120人が殉職。

彼女たちは戦地で命を救う仕事に崇高な理想を持って男たちと肩を並べて働き、今や当たり前の“女性の社会進出”の先駆け的存在でもあった。

しかし敗戦の色が濃くなるにつれ、大きく狂わされる運命。戦後も続く過酷な試練。逆境にあっても博愛の精神を持ち続け、生きることの尊さを信じ続けた女性たち──。

ドラマでは、戦争で家族と別れ人生を翻弄されながらも「博愛」の精神、そして家族への愛を貫いた天野希代という1人の女性の生き様を、満州事変から第二次世界大戦、朝鮮戦争の時代にわたって描く。

TBSテレビ60周年特別企画「レッドクロス~女たちの赤紙~」を無料で観る

 

【主な登場人物】(ウィキペディアより)

天野 希代(あまの きよ)
演 – 松嶋菜々子(幼少期:原涼子、女学生時代:高田里穂)
赤十字の看護婦。
日本人も中国人も差別することなく治療する。
子供の頃から夢見ていた看護婦になれたものの、戦場の現実にショックを受ける。
それでもしっかり看護婦としての役目を果たしていた。

 

中川 亘(なかがわ わたる)
演 – 西島秀俊
満州開拓村で中国人と暮らす民間人。病院で希代と出会ってから交際をするようになる。

 

中川 博人(なかがわ ひろと)
演 – 工藤阿須加(幼少期:高村佳偉人、少年期:中村瑠輝人)
希代・亘の息子。
生まれた時から満州の開拓村に居たため、中国語が話せる。
幼い頃に大きな怪我をし、そこから破傷風になったが大竹軍医や希代に助けられた。
その時から大竹軍医に憧れを持ち、医者になることを夢見る。

 

プーママの主観的感想

プーママにも子が一人いますので、母親の希代(松嶋菜々子)に感情移入してしまい、終始大号泣でした。
子と引き離される母親の気持ち、観ていて本当につらかったです。

戦争ドラマなので、死体や血の描写がありますので、苦手な人は苦手かもしれません。

家族みんなでほのぼの観るドラマではないけれど、親が子を思う気持ち・子が親を思う気持ちは十分に伝わるドラマだと思います。


第1夜

TBSテレビ60周年特別企画「レッドクロス~女たちの赤紙~」を無料で観る

U-NEXTカテゴリの最新記事