【第二弾】OPEN一か月!南町田グランベリーパークの混雑具合はどお?TVで紹介されたカレーパンのお味は?

【第二弾】OPEN一か月!南町田グランベリーパークの混雑具合はどお?TVで紹介されたカレーパンのお味は?

こんにちは。
プーです。

2019年11月13日にOPENした、南町田グランベリーパーク。
OPENから一か月ほど経ちましたが、2019年12月15日(日)の混み具合をお知らせします。
今回は車ではなく、電車で行きました。

 

2019年11月24日(日)の昼頃、車で行った時の記事はコチラ☟
【南町田】グランベリーパークへ行ってきたよ!日曜日は混んでいて、第三臨時駐車場に車を停めたよ!

スポンサーリンク


Advertisement

南町田グランベリーパーク 2019 ツリー
↑9:45分頃。
お店は10時開店なのにもうたくさんの人がパーク内をお散歩しています。

2019のクリスマスツリーが素敵!

南町田グランベリーパーク 開店前混雑

↑9:50分頃。
お店が開いていなくてもおしゃれな雰囲気が漂うパークですから、ウィンドーショッピングも楽しいですね!

南町田グランベリーパーク スケート

↑スケート会場もあり、冬を楽しむ姿もチラホラ。

 

スポンサーリンク


Advertisement

 

ランチは「ザ ブッフェ 點心甜心」と決めて、10:40分にお店の前に行きましたが、
10時からお食事予約を受け付けていたらしく、私が行ったころには14時からのお席しか空いていませんでした・・・。
次回は10時前にお店に行ってから予約をしようと思いました。
レストランの混雑からいって、まだまだ土日は相当混む・・・という結論に達しました。

 

結局ランチは「とんかつ さぼてん」でいただきました。
11時に入り、12:10分ころお店を出ました。
店員さんにせかされることもなく、ゆっくりお食事することができました。

 

スポンサーリンク


Advertisement

 

買い物・ランチを一通り済ませて、TVで気になっていたカレーパンのお店に行きました。
お店の名前は「PAIN PATI(パンパティ)」。

南町田グランベリーパーク PAINPATI カレーパン
↑1家族3個まで!
4人家族の方はまた列に並びなおさないといけないのか・・・

南町田グランベリーパーク PAINPATI
↑お肉たっぷりのカレーパンだそうです!
230円+税。

値段もわからずに30~40分の列に並んでしまいましたが、そんなにお高い金額でもなかったので、ひとまずホっ。

PAIN PATI カレーパン
↑30分並んでゲットしたカレーパン!

PAIN PATI カレーパン
↑半分にカットしてみました。
お肉がゴロゴロ入っていますね!
これで¥230+税は安いかも!

カレーパンを買うには長蛇の列に並ばないといけないのですが、カレーパン以外を買う場合はそのまま店内のパンを買うことができます。

カレーパン以外にも、フルーツサンドウィッチやモンブランパン、亀の形をしたメロンパンも買いましたが、とってもおいしいです!お値段もそんなに高くないし、思わずたくさん買ってしまいましたお会計2,000円。チーーーン。

人が多くて行かれなかったんですが、「いいびこ」というお店も気になりました。
いちごのサンドウィッチは、キレイにディスプレイされていて、おいしそう~~!!ないちごに釘付け。

 

前回は家族で行った南町田グランベリーパークですが、一緒に行く人が違うとこんなにも発見するお店が違うのか~と実感しました。いろいろな発見がありますね!

 

今回、唯一のお目当てだった、UGGのローファー。
サイズがなくて残念でした。また行くぞーーー

【5%還元!】UGG モカシン アグ Ansley アンスレー レディース ファー シューズ ローファー ムートン スリッポン 靴 STYLE# 3312 1106878 【marquee】

created by Rinker

生活カテゴリの最新記事