こんにちは。
プーです。
今日は、「会社 平日 ランチ」のご紹介です。
表参道にある、「UN CAFE(アン カフェ)」に行ってきました。
青山ブックセンターと同じフロアにあります。
表参道駅から徒歩5分程度の場所にあります。
おいしいパンとレモネードにホッコリしました。
UN CAFE(アンカフェ)の場所は「コスモス青山B2 」!
住所:東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2
最寄り駅:
地下鉄 表参道駅 B2出口 徒歩5分
営業時間:
月~金
ランチ 11:30~15:00
ティー 15:00~17:30
ディナー 17:30~23:00
(L.O.22:00)
土・日・祝
ブランチ 11:30~17:30
(L.O.16:30)
土・日
ディナー 17:30~22:30
(L.O.21:30)
定休日:
不定休日あり
年末年始(2018年12月30日~2019年1月3日)
電話:03-5469-0275
B2階にある青山ブックセンターのお隣です。
エスカレーターがあるので、お年寄りも行きやすいお店です!
スポンサーリンク
Advertisement
【表参道】UN CAFE(アンカフェ)で平日ランチ!
↑暑くもなく寒くもない今の季節(4~6月頃)はオープンテラスでランチもいいですね!
青山ブックセンターのおしゃれ空間とカフェの雰囲気がいい感じにマッチしています。
↑着席前のテーブルセット。
ピカピカのフォークやスプーンが食欲をそそります!
↑私は「本日の鮮魚料理」を注文しました。
¥1,350(税込み)とちょっと奮発。
ランチは¥1,000~のようですね。
ランチが+200でありますね!
いつもおなか一杯になってしまって注文したことはないのですが、自家製なめらかプリンが私的には気になります・・・。
UN CAFE(アンカフェ)で「本日の鮮魚料理」を注文!
↑ケッカソース(甘酸っぱい)がかかった鮮魚料理。
お魚の下には雑穀入りのごはんが敷いてありました。
↑角度を変えると雑穀入りのごはんがよく見えます。
お魚は皮目を下にして、フォークとナイフで切り分け、頂きました。
私はいつも皮は残すのですが、食べられる方もいらっしゃるんでしょうか。
お魚をいただいた後は、ソースにパンをつけてお味を楽しみました。
こちらのお店はパンやドリンクのおかわりができます。
写真にはないのですが、フランスパンがとってもおいしくて必ずおかわりしてしまいます。
オリーブオイルをつけていつも頂いています。
レモネードもこれからの季節は2杯くらいは飲めてしまいそうです。
お客様が大勢いたので写真撮れませんでしたが、1枚目のテラス席のように、店内のお席も1席1席が広々としています。
ゆっくりお食事されたい方に大変オススメです。
アート系の本が多いように見受けられる青山ブックセンターも隣接しており、おしゃれな雰囲気の中でおいしいランチが楽しめます。
プー
パンや飲み物のお代わりができるのが得点高いな~!
パパもレモネード飲んでみたいな!
パパ
ブブー!(僕も~!)
子
まとめ
ゆったりしたスペースでお食事したい方にはオススメ!ただ、12時頃は大変混雑して席がないので、
11:30 か 13時頃を狙って行くと待たずにお店に入れますよ!
パンがとってもおいしい!おかわり可能!オリーブオイルもついてくる!
真夏・真冬以外はテラス席でランチを楽しんで!飲める人はランチビールも楽しんで!
コメントを書く