こんにちは。
プーです。
新宿のタカノフルーツランチバイキングに行ってきました。
一週間ほど前に10時45分からのランチバイキング予約をしました。
当日は10:30頃にお店に到着しましたが、入り口には長蛇の列でした。
予約の方優先なので、3番目くらいに呼ばれ、店内に入ることができました。

フルーツパーラー・テクニック カッティングと盛り付けとデザートと役立つフルーツ図 [ タカノフルーツパーラー ]
【新宿/ランチバイキング】新宿タカノフルーツバーの場所は?
住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-26-11
電話:タカノフルーツバー予約:03-5368-5147
新宿駅東口を出て、ルミネを抜けて、階段を登ったところにタカノの立派なビルがあります!
前はこのビル内にあったコニカミノルタの写真展にブラっと行ったりしていました。
スポンサーリンク
Advertisement
【新宿/ランチバイキング】新宿タカノフルーツバー、取り分けたお料理ご紹介!
10:45からのランチバイキングには、オムレツ+フルーツサンドウィッチ+ベーコンポテトサンドウィッチが追加されます。
1回目で持ってきたお料理だけでかなりおなか一杯になってしまいました!
チーズオムレツ+デミグラスソースにしました。
たまごの中にチーズが溶け込んでいて、とってもおいしかったです!
バイキングでは、一人一人のお皿の個性が出ますよね!
すれ違う人のお皿をチラ見したところ、フルーツサンドとメロン山盛りにされている方がとっても多かったです!
それにあやかり?、私もフルーツサンドとメロンをおかわりしました!笑
また、私的にはフルーツポンチもおいしく、おなかにゆとりがあったらもっと食べたかったです!
フルーツサンドは、イチゴが入っている部分をトングで取られている方が多かったです!
皆さん、慣れていますよね・・・
今回、10年ぶりくらいに新宿タカノフルーツバイキングに行きました!
システムやお料理の感じも特に変わっておらず、なつかしさを感じながらのランチバイキング参戦となりました。
家族連れや男性のお客様も多く、それぞれ、フルーツを堪能している様子でした!
店内は笑顔とフルーツの甘い匂いであふれかえっていました!
スポンサーリンク
Advertisement
↑こちらは隣接するタカノフルーツパーラー。
バイキング方式ではないので、お席もゆったりとしている様子でした。
ショーケースに入ったシャインマスカット?がとってもおいしそう!
プーママ、タカノフルーツをとっても満喫してきたんだね~
パパ
ブーブー!(僕も行きたかった!)
子
プー
ホホホ・・・。次回はみんなで行きましょうね~汗
約束だよ~!!
パパ
ブブー!(絶対連れてってよー!!)
子
コメントを書く