③【香川県/高松】~女子一人旅~2019高松トライアスロン大会での感動、栗林公園(りつりんこうえん)の大自然、讃岐うどんに舌鼓!

③【香川県/高松】~女子一人旅~2019高松トライアスロン大会での感動、栗林公園(りつりんこうえん)の大自然、讃岐うどんに舌鼓!

こんにちは。
プーです。
香川県/高松に「女子一人旅」の続きです。クライマックスです!
お時間ある方は前回の記事もご覧くださいね!
↓前回はコチラ
①【香川県/高松】~女子一人旅~2019高松トライアスロン大会での感動、栗林公園(りつりんこうえん)の大自然、讃岐うどんに舌鼓!
②【香川県/高松】~女子一人旅~2019高松トライアスロン大会での感動、栗林公園(りつりんこうえん)の大自然、讃岐うどんに舌鼓!

ちょこっと、高松城跡や高松築港駅付近をお散歩してきたよ!ことでん可愛い!

6:30にチェックアウトを済ませ、1Fのプロントで朝食を頂きました!

ホテルフロント カフェ
チェックアウト後に紅茶を1杯頂きました。
旅行者を思うホテル側の気づかいがとっても嬉しいですね!

朝食
1Fのプロントで朝食頂きました。
中国人の観光客も多く、店内は朝からにぎやかでした。

 

玉藻公園

ことでん「高松築港駅」に「高松城跡」がありました。

 

高松城あと
時間がなかったので見学できませんでしたが、とても広い敷地でした。

高松城跡
園内案内図はこんな感じ。

ことでん2
ことでん。
1両編成の時もあるよう。
バスがとても便利で、今回の旅では乗ることはなかったのが残念。

スポンサーリンク


Advertisement

サンポート高松トライアスロン2019大会会場へ行ってきたよ!

いざ、トライアスロン会場へ!!

トライアスロン スイム会場 島
島がちか~い!

トライアスロンン会場
ちょっと見にくいけど、階段を降りた付近がスタート位置。

トライアスロン スイム
女子の泳ぎ!!
すごく速い!!

トライアスロン女子
自転車もビュンビュンです。
バイクって言うのかな。

トライアスロン ゴール
こちらがゴール!
残念ながら、友達との合流時間が迫っており、最後まで観戦できませんでした。とっても残念!
それにしても海風が気持ちよくて心地よくて、こんな海辺ならマラソン始めてもいいかなと思うような潮風でした。

 

スポンサーリンク


Advertisement

 

高松駅から栗林公園(りつりんこうえん)へ!でもその前に讃岐うどんを食べなきゃね!

 

高松駅からバスに乗って、「さぬきうどん 上原屋 本店」にやってまいりました!

店内はセルフです。

天ぷらの種類が多くて、とっても悩みます。
太刀魚の天ぷらもありました。そして大きい・・・。

さぬきうどん

私はさぬきうどん小と高野豆腐の天ぷらと海老天を注文しました。
うどんは一度自分で温め直し、アツアツのつゆをどんぶりに入れていただきましたよ。

店内は子連れも多く、混雑していましたが、回転が異様に早いのですぐに席には座れましたよ。

 

スポンサーリンク


Advertisement

 

讃岐うどんも堪能し、いざ、歩いて栗林公園へ!
関東の人は「くりばやしこうえん」と読んでしまうそう笑。
しばらく、画像が何枚か続きます。

栗林公園 入り口
栗林公園 MAP
栗林公園 案内
栗林公園 ハス 栗林公園 コイ 栗林公園 景色

本当に癒される自然一杯の公園ですよね。
しかし当日はとっても日差しが強かったため、園内の散策は30分程度で切り上げました。
秋に来たら、紅葉もきれいなんじゃないかなと思いを巡らせました。

 

avatar

プー

景色が、緑が壮大で心が洗われたよ~!

写真からも大自然が伝わってくるよ~パパも癒されたよ!

avatar

パパ

バーブ!(僕はこの公園を走り回りたいよ!)

avatar

 

スポンサーリンク


Advertisement

 

商店街すべてをアーケードで覆う高松中央商店街でぶらり散歩!

旅もとうとうクライマックスに!
昨日も来た高松中央商店街をブラブラ歩きます。
パン屋さんがあったり、ジェラート屋さんがあったり。
おしゃれな商店街です。
新しくOPENしたというジェラート屋さん「瀬戸内ジェラートMARE」に入りました~!

瀬戸内ジェラート MARE

店内はかなり混雑しています!

ジェラート

ピスタチオとカマンベールのジェラートを注文しましたよ~

うぉ~うまそう!

avatar

パパ

バブゥ~(同じく~)

avatar

この後、空港行のリムジンバスに乗って、高松空港に到着しました。
空港ではお決まりの?カードラウンジ「ラウンジ讃岐」に立ち寄ったのですが、私のGカードでは入れず、入り口のみの撮影となりました。
うっすら中が見えますね・・・。

高松空港 ラウンジ

高松最後のお土産として、
山田屋うどん お土産 骨付鶏

山田屋うどんと、骨付鶏2種類(冷蔵)を購入し、飛行機に乗りました。
※うどんもシコシコ、鶏2種類はとってもスパイシーで絶品でした!

スポンサーリンク


Advertisement

 

高松を案内してくれたお友達とたくさんママトークできて、とっても楽しい旅ができました。
栗林公園の自然に癒され、日頃の育児のママトークで盛り上がり、久しぶりに飛行機に乗ってワクワクすることができました。

スケジュール的にとてもユッタリのんびりした旅でした。どなたかの参考になればいいなと思います。

プーママ、すごく楽しかったみたいで良かったね!!

avatar

パパ

 

バーブバブ!(ママが喜んでる姿、僕うれしい!)

avatar

avatar

プー

今度は家族3人で行こうね!!

女子一人旅カテゴリの最新記事