②【香川県/高松】~女子一人旅~2019高松トライアスロン大会での感動、栗林公園(りつりんこうえん)の大自然、讃岐うどんに舌鼓!

②【香川県/高松】~女子一人旅~2019高松トライアスロン大会での感動、栗林公園(りつりんこうえん)の大自然、讃岐うどんに舌鼓!

こんにちは。
プーです。
香川県/高松に「女子一人旅」の続きです。
お時間ある方は前回の記事もご覧くださいね!
↓前回はコチラ
①【香川県/高松】~女子一人旅~2019高松トライアスロン大会での感動、栗林公園(りつりんこうえん)の大自然、讃岐うどんに舌鼓!

 

祝!高松に初上陸!まずは、JRクレメントイン高松にチェックイン!

高松空港からリムジンバスで40分ほど。
高松駅前に到着。

高松駅前
すごく広くてきれい!
さて、1泊お世話になる「JRクレメントイン高松ホテル」がこの付近から見えるはずなんだけどと周辺をキョロキョロ・・・

クレメントイン高松
高松駅を背にして、ありました!
ホテルクレメントイン高松!
1Fにプロントのカフェがある建物です。

 

スポンサーリンク


Advertisement

 

ホテル 看板

ホテルの看板発見!

ホテル入り口
階段かエレベーターで2Fの受付まで行き、チェックインをしました。
カードキーと事前支払いを済ませ、部屋へと向かいます。

シングルルーム ベッドサイズ
シングルルームのベッド。
今回はパジャマを持ってきていたので、ホテルの部屋着は使いませんでした。

シングルルーム テレビ
テレビや空気清浄機、冷蔵庫やポットも完備していました。
とても居心地がいいお部屋で大満足でした。

 

スポンサーリンク


Advertisement

 

ホテルに手荷物を置いた後、大好きなデパート、「高松三越」に向かいました。

 

デパート大好き!高松三越で優雅にお買い物タイム!


高松三越

高松駅からバスに乗って、高松三越にやってきました~!

高松三越 ライオンオブジェ
百貨店入り口にはライオン様が!
すごく立派です!

この辺り一体はアーケード商店街になっていて、新しいお店も多く、道幅も広く、とってもきれいでした~!
雨の日もここまでくれば、お散歩日和になりますね!

一通り三越内を歩き、欲しかったタオルハンカチを買い、おなかがすいたので近くの「シアトルズ ベスト コーヒー」に入りました!

シアトルズベストコーヒー 外観

お花屋さんがお隣にあって、とっても癒されるカフェでした。

シアトルカフェ

店内もすいていて、席数もあります。
そして造りがとってもオシャレ!

マンゴーサンドウィッチ
マンゴーサンドとアイスティーを注文しました。
たっぷりのマンゴーに癒された一時でした。

高松空港到着→ホテルチェックイン→高松三越と立て続けに移動しっぱなしだったので、こちらのカフェでゆっくり休憩ができました。
16:30に高松駅行きのバスでホテルに戻りました。

 

スポンサーリンク


Advertisement

高松シンボルタワー「陳 建一の担々麺」でお一人様中華!

クレメントイン高松に戻り、荷ほどきをしたりして部屋を整えた後、高松シンボルタワーで早めのお夕飯をとりました。
迷いに迷ったあげく、お一人様でも入りやすそうな「陳 建一の担々麺」のお店に決めました!
向かいには「陳 建一麻婆豆腐店」もありましたよ!

陳 建一 メニュー

お店のメニュー。
私は辛い物が苦手なので、レディースセットのチャーシュー麺¥800を注文しました。

券売機
食券を買っていざ店内へ~!

陳建一 店内
カウンター席が多くて、お一人様でも入りやすいお店でした!

「陳」と入ったおしぼり。

ミニチャーシュー麺とライス!

点心のセット!
おいしかったので本当はあと2つくらい食べれました。


食後の杏仁豆腐。

このボリュームで¥800はとってもお安いですね!!ご馳走様でした!!

 

スポンサーリンク


Advertisement

 

この後はホテルに戻り、20:30には就寝しました・・・が、いつも子供と密着して寝ているので、一人で寝るのがすっごく寂しく辛い夜でした。
パパに子供の写真を送って!!とライン攻撃しました。

avatar

プー

移動で疲れているはずなのに、変に目が冴えた夜だったよ~

それより、マンゴーサンドウィッチうまそうだな~

avatar

パパ

ブブブ!(僕もマンゴー大好きだぞ!)

avatar

 

③【香川県/高松】~女子一人旅~2019高松トライアスロン大会での感動、栗林公園(りつりんこうえん)の大自然、讃岐うどんに舌鼓!へ続く。

女子一人旅カテゴリの最新記事