【逗子|カフェ】サーファーの視点でつくられたカフェ、SURFERS(サーファーズ)に行ってきたよ!雨の日はお休みになるので要注意!

【逗子|カフェ】サーファーの視点でつくられたカフェ、SURFERS(サーファーズ)に行ってきたよ!雨の日はお休みになるので要注意!

こんにちは。
プーママです。

今日は、神奈川県の逗子にある、SURFERS(サーファーズ)に行ってきました。
逗子駅より徒歩25分。(プーママ達は道に迷い、行きは1時間近くかかりましたが・・・)
町並みを見ながら、あ~でもないこ~でもないと話ながら歩き続け、11:30頃到着!

 

12月の土曜日に行きましたが、店内はガラガラで、心地よい時間を過ごせました。
海に来るのは冬場に限るよ。

天気は曇りでしたが、海もキレイで、空気も澄んでいました。

逗子 サーファーズ 飲み物
まずはお店到着後の一杯!

ハワイをモチーフにしたお店のようで、ハワイのビールがメニューにありました。

逗子 サーファーズ ハンバーガー

ベーコンチーズ&アボガド と ローストビーフバーガー を注文!
半分に切ってもらい、シェアしましたー!!

お肉もとってもおいしくて、バクバク食べてしまいましたよ!
海もキレイだし、異国に来たような感覚に!!

逗子 サーファーズ SAP

お友達とカフェでまったりしていると、SUPからあがってきたお客様が、お食事を頼んでいました。
海に面したお店で着替えもできて、お食事もすぐにとれて、すごくアクセスがいいですよね!!

湾になっているので、波は荒くない!

お店のトイレにもSUP体験レッスンなどのチラシが貼ってありました。
すごく楽しそうだな~~
道具さえそろえてしまえば、お金はかからないかな~などと考え中です。

 

スポンサーリンク


Advertisement

 

この後はまた逗子駅に向かって歩きました。30分くらいかかったかな。
歩きながら、このマンション素敵~、この土地売りに出てる!、ヤキトリが安い!!などなど、
いろいろな会話を楽しみました。

逗子駅に向かう途中、「珠屋」というケーキ屋さん(カフェ併設)があり、入ってみました。

逗子 珠屋 ケーキ

400円代のケーキ2つと紅茶で1200円(税抜き)!
お安く、美味しく頂きました。

店内にインスタグラムの表示があり、「TAMAYA 1950」とありました。
1950年にOPENしたお店なんでしょうか。

店内はとっても広く、日曜の14時頃だというのに、お席には余裕が!!
逗子って結構穴場の土地なのかもしれないね・・・
あ、値段は高いから穴場とは言わないのかな。
でも人が少ないし、個人店があって、とっても楽しめる。
駅近くにはスーパーのOKもできたみたいだし、一通りはそろいそう。
最寄りの病院は湘南鎌倉病院かな。
優秀な先生も多いみたいだし、うん、逗子エリア悪くない!!

今度は逗子散歩して、不動産とか見てみようかな。

カフェカテゴリの最新記事