こんにちは。
プーです。
今日は、「カフェ」のご紹介です。
青山学院大学の青山キャンパス近くにある、「千十一(センジュウイチ)」に行ってきました。
最寄り駅は渋谷/表参道です。
一本裏通りにあるので、店内はすいているので、勝手に穴場だと思ってます!
千十一(センジュウイチ)の場所は、「ラ・グリスィーヌ1階」!
住所:東京都渋谷区渋谷2-8-12 ラ・グリスィーヌ 1F
電話:03-6434-1267
営業時間:11:00 ~ 21:00 (日祝:12:00 ~ 20:00)
最寄駅:
「渋谷駅」から徒歩8分程度程度
「表参道駅」から徒歩7分程度
お支払いはクレジットカード可。
千十一について
10月11日にこの事業を始めるとを決意したことから、ブランド名を「千十一」とされたそうです!
お店の名前の由来がHPに紹介されいていて、親近感がわきました~!
スーパーフードなどの健康食品をつかって健康意識のニーズに答えます。とあり、見た目やおいしさだけではないお店独自のこだわりが垣間見えます!
スポンサーリンク
Advertisement
千十一(センジュウイチ)でアールグレイタピオカミルクティーを注文。
↑お店の外観。
渋谷駅から青山学院大学の青山キャンパスに向かう途中にあります。
表通りより1本奥に入っているので、静かな環境の場所にあります。
コンクリート打ちっぱなしのおしゃれなビルの一角に入ってます!
行列を見たことがないので、穴場タピオカスポットかなと勝手に思っています。
男性(若そうなので学生かな?)も多いように見受けます。
外観がシンプルすぎて、たまに素通りしてしまうことも。
私の目が悪いだけかもしれませんが・・・。
↑アールグレイアピオカミルクティーMサイズ\540を注文。
写真を見てわかるかと思うのですが、タピオカの量が若干多いような気がします。
店内で撮影できなかったので、屋外にタピオカドリンクを置いて写真撮影しました。
外の景色とマッチしていますね。
↑お店の入り口横にメニュー表。
ほうじ茶やプーアール茶などのお茶もあり、毎回注文に悩んでしまいます。
玄米茶もメニュー表にありますね。渋いなぁ。
抹茶青汁ラテもありますね!健康志向の方はいいかもしれませんね!
こちらのお店はドリンク1杯ごとにスタンプを押してくれます。
5個集めるとトッピングが無料。
10個集めるとドリンク1杯無料です。
ちなみに私はスタンプ5個たまり、後日タピオカをトッピングしてもらいました~。
後からやっぱり押麦かプリンに挑戦しても良かったな~と後悔しました。
次回こそトッピングチャレンジしてみよう。
スタンプカード、ささやかな楽しみです。
店内にはドリンクが飲める席が10席ほどあります。
回転が早いので、座れなかった!ということは少ないです。
トイレもあり、ゆったりできます。
他のタピオカドリンク店は、席を併設している店舗はなかなかないので、親切なお店だなと思います。
プー
タピオカドリンクを店内でゆっくり飲みたい派&休憩したい派の方にオススメ!
パパは休憩したい派かな。
パパ
バッブー!(同じく)
子
千十一(センジュウイチ)のタピオカミルクティーのお味は?
ミルクティー自体が少し甘めかなと感じました。
レジで甘さを控えめにとお伝えすれば調整可能かもしれません。
タピオカはストローに引っ掛かりやすいので、大粒なのかもしれません。
モチモチ具合は最高です!
今回はアールグレイミルクティーにしたので、次回はプーアール茶ミルクティーにしてみようかな♪
プー
パール(タピオカ)はやっぱり大き目がプーママ好み!
そうなの?
パパ
ブブ。(僕にはまだタピオカは早いな~)
子
まとめ
ティーではなく、日本茶×タピオカの組み合わせで飲んでみたい人にはオススメ。
スタンプカードを発行しているので、飲めば飲むほどリピーターはとってもお得!
プリンや押麦などのトッピングもあり、いつもと違うタピオカドリンクが楽しめる!
コメントを書く