2020年4月18日現在、
フォーサイトのサポート終了日が11月の試験日前日まで延長となりました。
助かります・・・!!
2020年4月15日現在、
2020年6月14日開催予定だった簿記3級試験が中止となりました。
一度勉強を中断し、2020年11月試験へのスケジュールを後日組みなおすことにしました。
11月の試験対策勉強開始は9月頃からを予定しています。
☟勉強の記録を残しておきます
こんにちは。
プーです。
前回の2月23日の簿記3級試験をコロナ感染したくなかったため、辞退しました。
直前模試でも50点台だったため、受験したとしても落ちていたでしょう・・・
今回は通信講座フォーサイトを取り入れて、勉強方法を変えてやっていこうと思います。
【コロナ感染に危険を感じ、辞退します】【2020年2月23日の試験日に向けて、日々更新】簿記3級、取れるかな?結構難しいよ!
数週間、簿記の勉強から離れていましたが、勉強をしない日々は味気なく感じてしまうことと、
やはり簿記3級を取得していないということに対してやり残した感が自分の中でくすぶり続けています。
そして!また簿記3級の勉強を始めようと立ち上がったわけであります。
(性懲りもなく・・・)
簿記3級テキストを購入

まずはテキストを別のものに買い替えました。
初心に戻り、テキストを読み込むことから始めたいと思います。
3/1(通信講座のフォーサイトを購入)
テキストの読み込み開始。
前回はなかなか時間に余裕がなかったため、端折ったテキスト読みをしてしまいましたが、
今回は時間をかけてじっくり読み込みしていきます。
↑今回は滝沢ななみ先生の本を新しく購入しました。
カラーのイラストで見やすいです。
テキストの読み込みと並行に、フォーサイトを申し込みしました。
無料DVDの映像講座がとっても視聴しやすく、自分には合っていたのが決め手です。
教材が届くのが楽しみ!
3/4(フォーサイトの教材が届いた!)
簿記3級講座の教材が家に届きました!
「道場破り」にアクセスすると、PC・スマホの両方から講義を受けられます。
またDVDもついているので、お得なセットだな~と思います!
家ではPC、通勤時間の電車ではスマホから受講していきたいと思います。
3/8(フォーサイトの教材の使い方動画を視聴完了)
簿記の勉強を始める前に、フォーサイトの効率UP動画と視聴しました。
これから勉強始めるぞ!!という直前で一旦ストップ。
コロナの影響で明日からの勤務体制に目途がついてから勉強最下位予定です。
3/16(中だるみしています)
フォーサイトお休み中です笑
最低でも4月からは勉強始めないと!!
3/20(世界滅亡?)
フォーサイトは相変わらずお休み中です。
仕事も忙しいので、4月から勉強開始しようと思います。
本日は2020年3月20日ですが、世界滅亡と予言されている日ですね。
私的にはコロナが滅亡してほしいです。
4/1(勉強開始)
今日からフォーサイトの授業視聴を開始しました。
【今後の予定】
・4月中に授業視聴
・5月中に練習問題を解く
・6月過去問や模擬試験問題を解き、本番に備える
※4/15 コロナ感染予防のため、試験中止
2020年6月に向けて試験対策をしていましたが、試験が中止になりました。
賢明な判断だと思います。
安全が確保された中でまた試験が受けられる日を心待ちにしています。
次回の2020年11月の試験は9月頃から勉強を再開したいと思っています。
それまで勉強は中止します。
コメントを書く